こんにちは、Mic(@Miclog39)です✨
ハネムーンでサントリーニ島へ行ってきました!
世界中から観光客の多いサントリーニには、
あらゆるところにお土産屋さんがたくさん❤️
可愛い雑貨、お皿、お菓子・・・と、
とにかく魅力的なお土産がたくさんあり、
あれもこれも欲しくなってしまいます✨
そこで、今回は定番のお土産はもちろん、
実際に買って良かったオススメ土産を徹底紹介❤️
ギリシャのオススメお土産10選!
オリーブオイル

みなさんオリーブオイルといえば、
スペインやイタリアを思い浮かべますよね✨
実は生産量3位がギリシャなんです!
そしてエキストラバージンオリーブオイルの生産量では、なんとギリシャが1位!
高品質なギリシャのオリーブオイルは本場イタリアにも輸出されて使用されているほど!!!

実際に旅行先でレストランに入ると・・・
お通しでパンwithオリーブオイル、グリークサラダ(ギリシャで有名なサラダ)にもオリーブオイル、おつまみのチーズにもオリーブオイルがたっぷり!
色々な料理にオリーブオイルが使用されていた✨
とても香りが高く、上品な味わいのオリーブオイルはどの料理とも相性バッチリでとても美味しい✨
街にはたくさんのオリーブ専門店があり、オリーブオイルの中に唐辛子の入ったもの、ハーブの入ったものなど色々な種類がありました❤️
これは自分用のお土産としてほしい!笑
絵

お土産屋さんを巡っていて目に止まるのが、
美しいサントリーニを描いた「絵」です✨
忘れたくないサントリーニの美しい景色、
旅の思い出に家に飾ったら素敵だと思い購入!
絵のタッチやお値段はお店によって様々✨
サイズもハガキサイズから壁にかける大きなサイズまで色々あるので、自分好みの一枚を探してみてください✨
(あれ?お土産また自分用・・・笑)
ハチミツ

ギリシャは養蜂もとっても盛んで、
美味しいハチミツが作られています!
ハチミツの歴史はとっても古く、
世界で最も古いハチミツの記述はギリシャ神話の中に✨
ホテルの朝食でもギリシャヨーグルトと共に、
Attiki(アッティキ)のハチミツが毎朝出た❤️

とろとろでまろやかなギリシャヨーグルトに、
濃厚だけどクセのないギリシャのハチミツ!
これは!もはやスイーツ❤️❤️❤️
ほんとたまらん・・・
美味しすぎて残ったハチミツは大切に持ち帰った。
人生初のスイートルームに宿泊・・・
貧乏性が・・・(笑)
持ち帰りバレてないことを祈る(笑)
日本でゲットしたい方は少々割高ですが、
買うことができるので載せておきます✨
これとギリシャヨーグルト!是非!!!
ほんとうにたまらんです❤️
ドンキーグッズ

ドンキー!?なに!?ってなりますよね!
答えは「ロバ」です!
なぜロバがサントリーニで有名なのでしょうか?
断崖の上に立つサントリーニ、非常に階段が多く、灼熱の太陽に照らされながらの階段は・・・
まさに修行!!!
そこでこの救世主ドンキータクシーが!
人もレストランの食材もロバが運びます✨
そのためロバはサントリーニのシンボル!
ぬいぐるみ、マグネット、置物とドンキーグッズがたくさん✨
写真のマグネットをイアで購入しました❤️
手描きでとっても可愛くてお値段も3ユーロ!
小さい子供へのお土産にも喜ばれそうです✨
置物

THE!定番土産な感じもしますが、
サントリーニ島モチーフの置物が可愛い✨
小さいサイズのものがたくさんあり、
お値段も2ユーロくらいとお土産には嬉しい価格✨
家に置いておくだけで「サントリーニ行ったんだ」と分かるデザイン、定番土産もいいですね❤️
石鹸

オリーブが有名なギリシャでは、
オリーブ石鹸もたくさん作られています✨
素材にとことんこだわられたものから、お土産に購入しやすいお手軽なものまで、種類も値段も様々な石鹸が売っています。お手軽な値段で可愛いデザインのものはフィラが品揃え豊富✨
素材にこだわりたい人にオススメなのは「Papoutsanis(パポタニス)」のオリーブ石鹸✨
天然のオリーブオイル100%を原料とし、
無香料・無着色なので肌の弱い人にも安心の石鹸✨
洗顔から洗髪まで全身に利用できるのも魅力的!
石鹸の他にも、オリーブの木で作られたオリーブウッドグッズもたくさん目にしました!

青の陶器

サントリーニカラー、青色の陶器がたくさん✨
重いし持ち帰るまでに割れてしまわないか不安でお土産には敬遠されがち・・
しかし一目惚れの陶器ってなかなか出会えず、
日本で海外の陶器を買おう思うとすごく高い!
「やっぱりあの時買っておけば良かった〜」
なんてこと、よくありますよね✨
後悔しないように旅先で陶器を買ってみました✨
過剰なくらい梱包をしっかりしてくれたため、
全く問題なく持ち帰ることができました✨
綺麗な青が目を引くデザイン大活躍しそう❤️
皆さんもぜひ思い出にいかがですか?
サントリーニワイン

ギリシャは最も古いワインの歴史を持つ国の一つ!
サントリーニもワインの産地としてとても有名で、
島内にはブドウ畑やワイナリーが存在しています✨
そして白ワインで有名なのが、
ASSYRTIKO(アシルティコ)とNIKTERI(ニクテリ)
ニクテリはレストランで飲んでとっても美味しく、
酒屋で購入しホテルでも飲みました❤️
程よく辛口でスッキリしていてとても飲みやすい✨
これはレストランで飲んだシェフのおすすめ✨
とっても美味しくてお気に入りのワインです✨
■ドメーヌ・シガラス サントリーニ アシルティコ-アシリ[2016]白(750ml) Domaine Sigalas Santorini Assyrtiko-Athiri[2016]
そしてもう一つ有名なのが・・・
甘口の白ワインヴィンサント(VINSANTO)
とろりとした初めて飲むワインでした✨
ワインが苦手な女性でも飲めそうなデザートワイン!
これもお土産に買いたかったけど重いし断念・・・
しかし似たワインになかなか出会わない・・・
買っておけば良かった!!!
サントリーニにはワイン博物館や、
ワイナリーを巡るツアーもあります✨
ワイン好きの方はぜひそちらもチェック❤️
BASKANIA(バスカニア)グッズ

バスカニアグッズ!?なに!?
目玉オヤジみたいなので目玉グッズと呼んでます✨
バスカニアはギリシャ語で「邪視」を意味し、
人の嫉妬心や恨みといったマイナス要素を跳ね返してくれます!
ギリシャでは赤ちゃんにプレゼントされることが多くお守りのような存在✨

街の至る所でブレスレットやネックレス、
鍋つかみや壁掛けといったバスカニアモチーフのグッズが売られています✨
アクセサリーがとっても可愛くて、
他にはないデザインなのでわたしも購入❤️
セレクトショップのファッショングッズ

そして・・・予想外に多かった可愛すぎる
セレクトショップと天然石アクセサリー!!!
特にイアには「まだあるか!」
と言わんばかりに可愛いお店がたくさん✨
完全に予想外です(笑)
値段は安いわけではないのですが・・・
とにかくデザインが可愛く、今流行りの刺繍物や、写真映え抜群なワンピース、個性的なデザインの水着、目を引く小物と・・・
とにかくとっても可愛い!!!
結局一目惚れしたこちらのワンピース購入✨
他にも欲しいものがたくさんありました!
『外が暑すぎる→涼しさを求めて店内に避難→店内が可愛すぎる→購入する』
きっと行ったら分かる人たくさん!!!
まとめ
いかがでしたか?
オススメを10個選ぶのが大変なくらい、
サントリーニにはオススメのお土産がたくさん❤️
ほんとうにオススメばかりなので、
気持ちのこもった記事になりました(笑)
旅行に行かれる時の参考になると嬉しいです✨
そして女性の皆さん!可愛いものたくさんです!
自分用のお土産の予算は多めね❤️
▼サントリーニまとめ記事はこちら✨
▼サントリーニオススメ記事はこちら✨
▼サントリーニのホテルはこちら✨
▼サントリーニの食事はこちら✨
▼サントリーニ ウェディングフォトはこちら✨
それでは!おーしまいっ🎵