こんにちは、Mic(@miku427)です✨
もう2017年も終わり!
いつもはただただ早く感じる一年・・・
今年はすごく悩み葛藤の多い一年でした。
今回は自身の経験をもとに、様々なライフイベントを控える女性が社会で活躍するために大切なことについて話をします。
結論から言うと・・・
女性こそ時間や場所に捉われず活躍できる術を身につけておくべき!!!
様々なライフイベントのある女性

女性には結婚・出産・育児と様々なライフイベントが存在します。
昨今は女性が活躍しやすい制度や体制が整ってきているものの、やはり出産や育児、結婚相手の転勤面において女性に偏る負担は大きいと考えます。
そしてそのライフイベントは予期せず急に訪れるかもしれません。
そこで準備ができていなかったら・・・?
わたしは就職して目の前の仕事に没頭するあまり、自分のその先の将来まで考えることができていませんでした。
自分が何に幸せを感じ
どういう生き方がしたい人間なのか?
自分のことなのに意外と分かっていなかったんですよね〜。
そんなことを考え直すきっかけとなった、
経験からの学びをシェアさせていただきます。
まずは少しわたしの過去を紹介すると・・・
小学校一年生からテニスを始めてテニス一筋!
高校時代には全国3位、海外遠征へ行ったりとテニス一筋の生活でした。
高校卒業後は大学へ進学し英語を専攻、20か国以上を旅しながら勉強・遊びに全力で没頭しました。
そして大学卒業後は第一志望としていた企業に就職し、同期の旦那と25歳で結婚をしました。
これだけを聞くと、もちろんこれまでにたくさんの苦労はあったものの、順風満帆な人生に聞こえるかもしれません・・・。
しかし、働き出して3年が経ち新たな目標に向けて仕事を頑張ろうと意気込んでいたとき、旦那の海外転勤が急に決まりました。
自分の仕事を辞めてドイツへついて行くべきか毎日真剣に悩みました。
もともと海外への興味は強かったものの、まさかこのタイミングで自分が会社を辞めて海外に住むことになるとは予想も準備もできていなかったです・・・。
最後まで悩み続けましたが、後で振り返ったときに行かなかったときの後悔は変えることができないと仕事を辞める決心をしました。
そして、ドイツへ移り住み感じたこと。
「場所や時間に捉われず自分らしく生きること」の大切さと難しさでした。
今でこそやりたいことが見つかり充実しているものの、初めは毎日の家事に社会との繋がりややりがいを感じることができずとても苦しい日々が続きました。
当時の悩みはこの記事でも書いています!
この経験から、企業に就職して安心していてはいけない、女性こそ時間や場所に捉われず活躍できる術を身につけておくべきだと強く思いました。
それでは、どうしたらいいのか?
今からでもすぐにできる将来への準備をまとめます。
将来への準備が必要

今後フリーで活躍したい人、様々なライフイベントを控える女性の皆さんには、ぜひ3点を理解した上で事前に自分を理解し準備すべきです!
- 自分を理解する
- スキルを磨く
- 人脈を作る
1つずつ見ていきます。
1. 自分を理解する
自分のことって自分が一番分かっているようで、想像以上に理解できていないことが多いです。
「あなたは何に幸せを感じ、どういう生き方をしたいですか?」
この問いに対して、
「自分の幸せは◯◯です。だからこういう生き方がしたい。」と答えられる人は自分のことをよく理解できている人だと思います。
人それぞれ幸せの形は違います。
わたしの場合は「目標に向かって努力すること」が自分にとっての幸せだと考えた結果分かりました。
ドイツに来てプライベートは充実しているものの、幸せを見失いかけていたのは常に持ち続けていた目標を失ったからでした・・・。
ここを追求し自分を理解しておくことで、今後道に悩んだときに確実に正しい道を見つけるヒントになります!
自分は何に幸せを感じ何に重きを置いている人間なのか今一度考えてみてください✨
2. スキルを磨く
仕事を辞めて海外へ来て一番に思ったことは「手に職がある人は強い」ということ。
ネイリストや美容師、デザイナーのようにこれという強みのある人は、環境が変化しても自分が培ってきたスキルが仕事になります。
しかし一企業に属して働いていると、会社の特定分野のやり方や知識は身につくものの、個人のスキルってあまり身についていないことが多いです!
あなたは、会社が潰れたときに個人で生きていく能力はありますか・・・?
どんな大きな会社だっていつ何が起きるか分かりません、そして女性は急なライフイベントによって止むを得ず仕事を中断することも考えられます。
そのためいつ何が起きても対応できるよう個人のスキルは磨いておくに越したことはありません。
自分の特技や趣味と結びつけて能力を向上するも一つ。
フリーランスになりたいけど何をしたら良いか分からない人は、必ず必要となる発信力を磨いておきましょう。 一人で何かを始める際にそれを伝える場所や言葉、手段は間違いなく必要になってきます。ブログを立ち上げ、文章力を磨き、どうしたら人に上手く伝えることができるのか?
このスキルを磨くことは、どのジャンルで活躍するにおいても必要なスキルとなってきます✨
3. 人脈を作る
一人の力でできることは限られていても、多くの人が集まるとたくさんのアイデアが生まれ、一人では成し遂げることのできなかった大きな夢も実現可能となります。 そのため、たくさんの人との繋がり高め合える仲間を多く持つことは非常に大切なこと!
興味のあるイベントに参加したり、インターネットやSNSを通して世界中の人と繋がれるチャンスを活用しましょう。
積極的に自分を表現することで目標が定まったり、人との繋がりから学ぶことは本当にたくさん!!!
最後に
いかがでしたか?
現在フリーランスを目指している方も、そうでない方も、ぜひ今一度自分と向き合って考えてみてはいかがでしょうか?
わたしはもともとフリーランスを目指していたわけではないですが、自分の経験からフリーランスとして生きる能力があることは女性にとって非常に強みになると感じています。
いつ何が起こるかわからない世の中だからこそ、何が起きても対応できる自分の軸と準備を進めておくことは非常に大切です。
まだ自分の理想とする生き方ややりたいことがわからない人は、まずは興味があることにどんどん挑戦してスキルを磨き、たくさんの人との繋がりを築いてください。
そこで築いたスキルや人脈は、絶対に今後の人生を助けてくれます。
何が起こるかわからないのが人生!
急な環境変化にも柔軟に対応できるよう万全の準備を進めておくことは絶対に大切です✨
自分の経験からの学びでした!!!
それでは、おしまい♩