こんにちは、Mic(@miku427)です!
ドイツの生活にも慣れて、
最近は楽しく毎日を送っています❤️
フランクフルトには本当にたくさんのお店、
おしゃれなレストランやカフェがたくさんあっていつも街中が賑わっています✨
今回は、その中でも地元の人から人気の高い、
地元の市場
クラインマルクトハレ(Kleinmarkthalle)
について紹介したいと思います!
フランクフルトの美味しい食材が揃うので、
地元民はもちろん、飲食店の人も仕入れに訪れる
地元では欠かせないスポットです!
大人気のフランクフルト店もあるので、
観光で訪れるのもオススメですよ❤️❤️❤️
クラインマルクトハレ

クラインマルクトハレについて
それでは、市場について紹介します。
市場と言っても野菜や魚だけが売られているのではなく、ここの市場はお店のジャンルがとっても豊富なんです!
新鮮な野菜や果物はもちろん、肉屋、魚屋、
チーズ、ソーセージ、お酒、パン屋、お菓子、
ケーキ、生パスタ、紅茶、石鹸、オリーブオイル、
鶏肉・卵専門店、カフェと・・・
とにかく何でも揃います!!!
お値段もお値打ちで、スーパーでは購入できない品物も沢山あるので、散策するだけでも本当に楽しいです✨
2Fではお酒も飲めるので、市場でソーセージにチーズ、おつまみを購入してお酒を飲んでいる人がたくさんいますよ!
アクセス・営業時間
市内の中心地にあるのですが、初めて行く方は少し見つけにくいかもしれません。
分からない時は地元の人に「クラインマルクト」と聞けば通じます!
営業時間は以下の通り✨
日曜日はお休みです。
住所:Hasengasse 5-7, 60311 Frankfurt am Main
営業時間:月〜金 8:00~18:00
土曜 8:00~16:00
毎日行列のできるフランクフルト!
そして、ここに行ったら絶対食べるべき名物!!!

平日も並んでいないことがないほどの人気店!
ここのソーセージが本当に美味しいんです!!!
地元の人が列を作るのも納得!!!
いつもおばちゃん二人でせっせと経営しており、
この茹でたソーセージがたまらなく美味しい!!!
前までの私は、
「ドイツのソーセージなんてどこで食べても美味しいんでしょ?(イマイチ違いがわからん。)」
と思っていたわたし!!!
ここのソーセージだけは違った〜❤️
美味いわこりゃ〜❤️

全然くどくなくて大きく見えますがペロり!
ここは観光で来た人にもぜひ食べてもらいたい!
穴場観光スポットですよ❤️
写真紹介
市場の中の様子も紹介します。
▼入るとズラーッと並ぶ野菜・果物!

どれもとっても新鮮で、
スーパーにはない野菜や果物も手に入ります。
▼フルーツがとってもおいしそう〜

そう!こっちに来てびっくりしたこと!
日本より全体的に物価は高いのですが、
フルーツはとてもお得だということ!!!
日本で買うととても高いブラックベリーなどは、
公園に生えていて積んで食べてる人もいる(笑)
フルーツには困りません✨
▼そして、ここも外せない!!!

市場の入り口にあるお肉屋さん!
珍しく日本語の表記もありますね✨
なぜ、ここが外せないかって?
なんと・・・
「薄切り肉が買えるんです!」
いやいや、
どこでも買えるやろって思うでしょ〜。
本当に薄切り肉が手に入らないんです。
いや、ほんと、笑っちゃうくらい(笑)
店にはステーキのような厚切り肉しかないので、
日本食を作る時には苦労します・・・。

このお店に行ったら魔法の言葉・・・
「しゃぶしゃぶ」
と唱えるだけで薄切り肉がゲットできるんです!
このお店ではしゃぶしゃぶ=薄切り肉らしい。
ぜひ皆さんも、試しに唱えてみてください✨
ドイツに住んでいる日本人の方にも、
とてもオススメのこちらのマルクト!
ぜひ一度足を運んでみてくださいネ!
まとめ
いかがでしたか?
こっちで暮らす人はもちろん、
観光で立ち寄っても楽しめるこちらの市場。
ガイドブックに載っている観光地もいいですが、
地元の人が行くスポットに行って、
現地の雰囲気を味わうのも良いですよね✨
ぜひ一度立ち寄ってみてください❤️
▼フランクフルトの生活情報はこちら✨
ブログランキングも参加しています!
記事が参考になればポチッとしてもららえると、
励みになるのでよろしくお願いします(^人^)

それでは、おーしまい♩