こんにちは、Mic(@miku427)です✨
ドイツに住んで恋しくなるもの・・・
日本のお米、日本のお菓子、
納豆、豆腐・・・と色々恋しい〜😭😭😭
そこで今回は!
フランクフルトで日本食が手に入るおすすめのアジアンショップを3つ紹介します✨
これでフランクフルト生活怖いものなし!
1. 曙(akebono)

日本人経営の日本食品ショップ「曙」です。
スタッフの方も日本人なので気軽に買い物ができます✨
お店には調味料やお米、日本の野菜、パン、酒など日本食品がずらりと並んでいます。
そして曙ではお惣菜や弁当なども売られており、店内でうどんやカレーを食べることもできます✨
一人暮らしの方にはとても有難いサービスですね!
▼安心の日本米
▼お弁当や惣菜、鳥もも肉も✨
▼日本酒や焼酎も手に入ります✨
日本食品を専門として扱っているお店はほとんどないのでとても貴重な存在です✨
街中からは離れてるため我が家はいつも車で行ってまとめて買っています。
ぜひ行ってみてください✨
曙ショップ
住所:Praunheimer Landsite. 11 Hessen Frankfurt am Main
TEL:069 7894530
2. Kim’s Laden

こちらは韓国人経営のお店「キムズラーデン」✨
店内には韓国食品や日本食品とアジアの食品を豊富に取り揃えています。
店内はとても広く商品数も非常に多いのが特徴!
ここでもお米や調味料、麺類など最低限の日本食は揃えることができます✨
薄切り肉も冷凍でパックされているものが常時あるため安心です。
ここに売られているキムチも本格的ですごく美味しいです!
ここに行った際はキムチやキンパなどの韓国料理もオススメ✨
▼店内はこんな感じで広々としています✨
▼お菓子の種類が他店より豊富!
小分けのお菓子も売られているのでついつい買いすぎてしまいます。
▼カレーや麺類も豊富
日本で買うよりは倍以上の値段がしますが、やはり恋しくなる日本食品・・・。
こちらのお店は品数も多いのでお目当ての品が見つかること間違い無し✨
Kim’s Laden
住所:Bermer Str. 2-6, 65760 Frankfurt am Main
3. Taisan

街中に位置するアジアンショップ「Taisan」
立地が良く買い物帰りに立ち寄れるのが有難い✨
こちらは日本人経営ではないですが、調味料や味噌、茶、麺類など最低限の日本食品を揃えることができます。
店内はこんな感じでコンパクト!

小さい店内に商品がぎっしり並んでいます✨
▼冷凍の納豆も!
▼レンコンなどの冷凍野菜もあります
奥には豆腐やもやし、味噌なども売られています。
調味料が切れて困った際には街中に位置するTaisanがオススメです!
Taisan
住所:Fahrgasse 95, 60311 Frankfurt am Main
TEL:069 291766
まとめ
いかがでしたか?
日本人の海外駐在も多いフランクフルト。
現地でも日本食が手に入ると安心ですよね✨
それ以外にも日本人経営のオーガニックショップもあります✨
こちらでは日本人スタッフの方が丁寧にカウンセリングしてくれ美容品も買うことができます!
日本から買ってきたコスメや化粧水などがなくなって困った方はぜひこちらに行ってみてください✨
その他の生活情報はこちら✨
それでは、おしまい♩